
なかなか公共交通機関では回る事が出来ない世界農業遺産に認定された奥能登を満喫する観光バスです。観光地それぞれに現地のガイドがご案内いたします。
金沢駅で下車、七尾線かバスで和倉温泉で一泊。バスか電車で能登半島の尖端、禄剛崎灯台。中は見学出来ないが、周辺の方位盤で、東京、ウラジオストックの方角を海をはさんで見るのもよろしい。
無職・男性・70代
日本三大朝市のひとつ、輪島朝市から世界農業遺産の象徴でもある「白米千枚田」を巡ります。途中には輪島塗に触れる「My箸づくり体験」や疲れの癒える「足湯」も。見て楽…
「永井豪記念館」は子どもよりも大人が興奮する空間。マジンガーZ、デビルマンの原画が見られます。小腹がすいたら、「饅頭処つかもと」へ。作りたての「えがらまんじゅう」はもっちもちの食感で、お土産にも最適!
会社員・女性・20代