「ガーリックハーブオイル」は素材をアップグレードする調味料!おいしくなる使い方と簡単活用レシピ

2018年07月29日
カテゴリ
レシピ・キッチン
  • レシピ
  • 調味料
  • 魚料理
「ガーリックハーブオイル」は素材をアップグレードする調味料!おいしくなる使い方と簡単活用レシピ
Summary
1.肉や魚など、素材をアップグレードする「ガーリックハーブオイル」の作り方
2.料理がおいしくなる秘訣は、肉や魚と“相性の良いハーブ”を使うこと
3.「ガーリックハーブオイル」を使った簡単アレンジレシピもあわせて紹介

オイルに漬け込むだけでできる調味料レシピは便利で人気があるが、今回は数種類のハーブとニンニクをオリーブオイルに漬けるだけで簡単に作れる「ガーリックハーブオイル」の作り方をご紹介する。

肉や魚との相性が抜群の“ローズマリー”や“タイム”は消臭効果があるとされ、肉や魚の臭みを消して、素材そのもののおいしさを引き立て、アップグレードさせてくれる。たとえば、焼いた肉や魚介にかけるだけで香りがたち味わいを豊かにするので、バーベキューなどでも活躍する。

今回はローズマリーとタイムを合わせたオイルを紹介するが、数種類の用意ができないときは、ローズマリーだけでもいい。他にバジルやディルなどもおすすめなので、好みのハーブでも試してみてほしい。

■2種のハーブを重ねて香り豊かに。「ガーリックハーブオイル」の作り方

ガーリックハーブオイルをおいしく作るコツは、数種類のハーブを使うこと。スッキリした香りのローズマリーやタイムは肉や魚との相性抜群だ。1種類でも良いが数種類のハーブを掛け合わせることで、より深い香りを引き出せる。さっそく作り方を見ていこう!

■材料(作りやすい分量)  ※多い場合は以下の半量などでお試しください

・ローズマリー(フレッシュ) … 2本
・タイム(フレッシュ) … 3本
・ニンニク … 2かけ
・赤唐辛子 … 1本
・エクストラバージンオリーブオイル … 120ml

■作り方(調理時間:5分)  ※漬ける時間を除く

① ローズマリー、タイムは洗って水気をキッチンペーパーでしっかりふき、長さを半分に切る。ニンニクは皮をむいて薄切りにする。

② 煮沸消毒した保存容器に①と赤唐辛子を入れ、エクストラバージンオリーブオイルを注ぎ密閉する。常温でひと晩置く。(すぐに使いたい場合は、2時間ほどおいたら使用してよい)

■保存
完成後は、冷蔵庫で保存する。香りを楽しめる約1週間を目安に、使い切るようにするとよい。
※冷蔵庫で保存するとオリーブオイルが固まってくるが、使う前に室温に置いておくと溶けて使いやすくなる。

■香るハーブが爽やかな「カルパッチョ」

香りを楽しむオススメ前菜として、ガーリックハーブオイルでサーモンの臭みを消しておいしさを引き立てた「カルパッチョ」を紹介する。

サーモンだけでもおいしいが、ベビーリーフを添えれば彩りがよくなる。お好みのタイミングでレモンを搾ると、酸味と香りが加わって味の変化を楽しめる。

■材料(2人分)

・サーモンの刺身(サク) … 150g
・塩 … 小さじ1/6
・ベビーリーフ … 20g
・レモン(くし切り) … 1/8個
・ガーリックハーブオイル … 大さじ1

■作り方(調理時間:5分)

① サーモンの刺身は、薄くそぎ切りにして塩をふる。

② 器に①を円形状に並べ、中央にベビーリーフを盛ってレモンを添える。

③ ガーリックハーブオイルを回しかける。

■肉の下味やソースの味付けにも使える! 「ポークステーキのニンニクハーブソース」

ガーリックハーブオイルは爽やかな酸味のあるトマトと合わせるとフレッシュなソースになり、お肉をさっぱりと食べることができる。
また、肉の下味としてガーリックハーブオイルを豚肉に和えておくことで、ハーブの風味が豚肉に染み込みおいしさをアップさせる。

■材料(2人分)

・トマト … 1個
・[A]ガーリックハーブオイル … 大さじ1
・[A]醤油 … 大さじ1/2
・[A]レモン汁 … 小さじ1
・[A]にんにく(すりおろし) … 小さじ1/3

・豚ロース厚切り肉 … 2枚
・塩、コショウ … 適量
・ガーリックハーブオイル … 大さじ1

・粗挽き黒コショウ … 適量
・クレソン … 適量

■作り方(調理時間:30分)

① トマトは1cm角に切り、Aと混ぜて冷蔵庫で冷やしておく。

② 豚ロース厚切り肉は筋切りして塩、コショウをふり、ガーリックハーブオイルを和えて10分おく。

③ フライパンを中火で熱し、②の片面をこんがりと焼いたら裏返し、蓋をして弱火で8分蒸す。

④ ③を切り分けて器に盛り、①をかけて粗挽き黒コショウを振り、クレソンを添える。

基本のガーリックハーブオイルの作り方と、その活用レシピを紹介した。素材の臭みを消しつつ豊かな風味がプラスされることで、手軽に料理をアップグレードすることができるので、日頃の調理にぜひ取り入れてみてほしい。

【レシピ制作者プロフィール】
管理栄養士・料理研究家 五十嵐ゆかり

「楽うまヘルシーな時短ごはん」をモットーに、糖質オフやグルテンフリー、減塩、発酵食品を料理にプラスしてグンとおいしくするコツなど、日々の暮らしに取り入れやすいヘルシーレシピを提案している。
フードクリエイティブファクトリーでは、食のクリエイティブディレクターとして年間500を超える食の企画をWEB媒体や食品企業に提供し、企画~レシピ開発、栄養監修までをトータルに行う。
企画、レシピ・商品開発、執筆、メディア出演、講演、イベント出演、料理教室など、多方面で活動中。 著書に『食材の栄養素を最大限に引き出す便利帖』や『発酵いらずのちぎりパン』、『塩レモンでつくる基本のおかず』など。
Twitter:https://twitter.com/igarashi_yukari
運営レシピサイト グルテンフリーLIFE:https://glutenfree-life.com/
Blog:http://lineblog.me/igarashiyukari/

【調理・撮影】
フードクリエイティブファクトリー
「あなたとあなたの大切な人との暮らしをもっと穏やかで創造的に」を企業理念とする食のクリエイティブに特化した企画制作チーム。
食の企画、レシピ・商品開発、執筆、メディア出演、
イベントなどを手がけています。
HP:http://foodcreativefactory.com/
Twitter:https://twitter.com/fcf_staff?lang=ja
Instagram:https://www.instagram.com/foodcreativefactory/