
絶品「うなぎ」はテイクアウトもOK! 老舗のうなぎを日常的に味わう『うなぎ わたべ』【春日】
「うな丼」「うな重」「蒲焼き」が絶品! 小石川・春日の老舗うなぎ店『うなぎ わたべ』は1947年創業。名だたるフランス料理店で修業を重ねた3代目が作るうなぎはフレンチ仕込みの味わい。もちろん、定番「うな丼」「うな重」「蒲焼き」も美味! テイクアウト、デリバリー、フードトラック販売も実施中だ!
313件中 1-20件を表示
「うな丼」「うな重」「蒲焼き」が絶品! 小石川・春日の老舗うなぎ店『うなぎ わたべ』は1947年創業。名だたるフランス料理店で修業を重ねた3代目が作るうなぎはフレンチ仕込みの味わい。もちろん、定番「うな丼」「うな重」「蒲焼き」も美味! テイクアウト、デリバリー、フードトラック販売も実施中だ!
グルメスポット・荒木町(四谷/四谷三丁目)に店を構える『四谷YAMAZAKI』。40年以上のキャリアを持つベテランシェフと、名フレンチ「オテル・ドゥ・ミクニ」で修業した経歴を持つパティシエがタッグを組んで作る料理は、「フレンチ×和食」の創作料理。主役の食材はウニ・エビ・カニ! アラカルトもコースも、これら素材をふんだんに使ったメニューが楽しめる。しかもコースは7品4,000円!絶対行くしかない。
全国から直送される新鮮な「鴨肉」を使ったさまざまな鴨料理が楽しめる神楽坂の『鴨匠』をご紹介。多様なシーンに対応できるよう、店内はカウンター席、個室、座敷席などを設置。デートや接待利用のほか、鴨の美容・健康効果に期待を寄せる女性同士のグループ客にも大人気。スペシャリテは「鴨肉メンチカツ」と「鴨しゃぶ」! 肉汁が溢れ出すメンチカツを食べたあと、鴨しゃぶを皆で楽しむというのもあり。絶対おすすめの店だ。
【銀座の和食】おすすめ10店をご紹介。フレンチを融合した和食『現代里山料理 ZEN HOUS』、居酒屋風『せろ』、肉を満喫『肉割烹ゆうざん』、アナゴ専門店『はかりめ』、本物の日本料理『御料理 かつ志』、日本料理の最骨頂『銀座しのはら』。鉄板スタイルの『銀座 朔月』、ワインと和食の『時喰み』、贅を尽くす『銀座くどう』、肉料理の『肉うち山』の10店を厳選しました。絶対に外さない和食店です。ぜひ予約を!
せっかく銀座で食事をするなら、”銀座”らしいレストランをチョイスしたい。そこで、本稿では銀座の超おすすめレストランをまとめて8店ご紹介。イノベーション日本料理から焼肉、イタリアンなど魅惑のレストランを一挙お届け。ディナーはもちろん、ランチ利用にもぴったりのレストラン(店)も取り上げました。ぜひ予約して訪れよう。
話題のうなぎ専門店『にょろ助 銀座』をご紹介。2020年7月にオープンしたばかりの『にょろ助 銀座』は、蒸さずに焼き上げる関西風うなぎの専門店。なかでも蒲焼きと白焼きの食べ比べが楽しめる看板メニュー「天下無双」は、ボリューム満点なうえにリーズナブル。東京にいながら気軽に関西風うなぎが味わえると話題だ。ランチとディナーのほか、「鰻棒ずし」のテイクアウトも人気。うなぎ好きは必訪の一軒!
せっかく外食するなら絶対に外さないレストランを選びたい!と思う人は多いはず。そこで、本稿ではおいしいグルメぞろいの神楽坂のレストランをクローズアップ。大人気のレストランをまとめました。フレンチ、洋食、イタリアン、中華、和食のほか、囲炉裏を囲んで食事を楽しめるレストランなど美味なグルメが満載です。神楽坂のこのレストランなら間違いなし。予約して訪れよう!
グルメの街・神楽坂にオープンした『神楽坂 清水 はなれ』は、人気割烹『神楽坂 創彩割烹 清水』の姉妹店。夜は5,000円コースと10,000円コースのほか、アラカルトでの利用も可能。鮨店やホテルの料亭での修業を積んだ店主が提案するのは、“居酒屋にありそうでなかなかない”和食。一品一品に惜しみない手間を注ぐ日本料理は、種類豊富な日本酒との相性も抜群。会食やデート、家族との時間にもおすすめの一軒。
代々木上原の美味しい和食店をまとめてご紹介。居酒屋、創作和食、そば、天ぷら、焼鳥など、美味しい&おしゃれな和食ばかり。本稿では、『おこん』『ネクストバッターズサークル』『代々木上原ゆう』『喜わ』『どろまみれ』『そばと酒 えもり』をピックアップ。自分へのご褒美として訪れるもよし、大切な人との特別な時間のために利用するもよしの名店ぞろいです。ぜひ予約して訪れよう。
京王井の頭線沿線にあるおいしいレストラン10店をまとめてご紹介。池ノ上、下北沢、浜田山、駒場東大前、西永福、吉祥寺など、各エリアにはおしゃれな飲食店グルメが軒をそろえます。本稿ではビストロ、イタリアン、和食、中華と幅広くラインナップ。一人飲みや家族利用、普段使いにぴったりな店、そして記念日やデートに最適なレストランも集めました。途中下車しても立ち寄る価値のあるレストランばかりです。ぜひ訪店しよう。
代々木上原の美味しいレストランを集めました。ビストロ、イタリアン、居酒屋、和食まで人気グルメ9店です。『QUINDI(クインディ)』『アトリエ フジタ』『おこん』『ルーチェ』『フニクラ』『ネクストバッターズサークル』『薪火グリルazer(アゼル)』『sio(シオ)』『サンカントサンク』はいずれも外さないレストランばかり。仲間と飲み会、大切なディナー、ふらりとひとり飲みなどにどうぞ。
グルメスポット・自由が丘に店を構えるヴィーガンレストラン『菜道(サイドウ)』をご紹介。同店は開店からわずか1年で世界のヴィーガンやベジタリアンが利用するレストラン情報サイト「Happycow(ハッピーカウ)」の「ベスト・ヴィーガンレストラン」部門で世界1位を獲得しているレストランです。メニューは、いわゆる“居酒屋料理”。焼鳥、カツ丼、ラーメンもヴィーガン向けに開発。肩ひじ張らず通えるお店です。
南青山『即今(そっこん)』は、茶事や茶懐石を現代スタイルで気軽に楽しめるレストラン。茶懐石とは、茶席でお茶を点てるために火をおこし、お湯を沸かすまでの間のおもてなしとして提供していた料理のこと。茶事の世界に馴染みのない人にも楽しんでもらいたいという思いから、基本の「茶懐石セット」を始め、茶事にちなんだオリジナルカクテルなど、さまざまな視点から古き良き「茶事」を楽しむことができる貴重な一軒だ。
2019年のオープンから口コミなどで支持を集める、東京のおすすめ和食店5軒をご紹介。おいしい日本料理はもちろん、日本酒やワインとのペアリングや、四季を感じる器使いなど、目でも舌でも楽しめる名店揃い。大切な人との記念日デートや家族との時間、接待にもおすすめだ。ここでは、恵比寿『魚見茶寮』、雑司ヶ谷『元喜』、御茶ノ水『一会』、麻布十番『おがわ』、神楽坂『あさだ』をご紹介。
神楽坂の美味しいレストランを厳選して10店ご紹介。ビストロ、フレンチ、寿司、焼鳥、中華などなど絶対に外さないグルメ・レストランばかりです。本稿では『フロレゾン』『福全徳』『BISITO』『中国菜 智林』『すし ふくづか』『シャテーニュ 』『ル ブルターニュ バー ア シードル レストラン』『kemuri』『TEPPAN羊SUNRISE』『焼き鳥 峠』をピックアップ。ぜひ予約して訪れてみてください。
銀座の焼肉店の中でもイチ押しが『焼肉会席 舌牛 銀座店』。和食、肉、和食、肉……と食べ進められる健康的な“焼肉会席”をコンセプトに展開する大人気店です。絶対食べたいのがぶ厚すぎる「牛タン」。冷蔵庫で2週間かけて熟成して「わさび塩」もしくはレモン汁をつけていただきます。そのほか、旬の食材をとりどりに盛りつけた前菜や和牛寿司なども美味しい。ぜひ予約して訪れてみてください。
【連載】幸食のすゝめ #103 食べることは大好きだが、美食家とは呼ばれたくない。僕らは街に食に幸せの居場所を探す。身体の一つひとつは、あの時のひと皿、忘れられない友と交わした、大切な一杯でできている。そんな幸食をお薦めしたい。
東京でコスパよく、(回らない)おいしい寿司を食べたい! そんな人におすすめしたいのが『上野 榮』。お試しコースは9,000円、おまかせコースは12,000円と、東京の鮨とは思えないほどのコストパフォーマンスが話題。高級感たっぷりのカウンター席のほか、プライベート感のある個室も完備しているので、落ち着いた大人のデートにもぴったり。鮨好きはもちろん、鮨初心者でも存分に楽しめるおすすめの一軒だ。
京王井の頭線・浜田山駅近くの商店街に店を構える和食店『旬彩 あさ野』。割烹のような、居酒屋のような雰囲気を持つ『旬彩 あさ野』は、日本料理に精通した職人による和食が味わえます。一品料理は前菜からお造り、焼きもの、煮ものまで、毎日30品以上ラインナップしますが、おすすめは、なんといっても8~9品からなる5,000円のコース料理です。ぜひ予約して訪れてみて。リピーターになりたい!と思ってしまいます。
東京の名店で修業を積んだ料理人が開いた天婦羅専門店『喜わ』をご紹介。場所は和洋折衷が集まるグルメタウン・代々木上原。同店の天ぷらはサクッと軽い食感の中から海や大地のうまみが溢れ出す一品ばかり。極上の食材(海の幸・山の幸)は料理人自ら現地に足を運んで、味わいを確かめて仕入れ先を選定。一人でふらっと立ち寄るのもよし、家族連れや気の置けない仲間と会食してもよし。極上の天ぷらを代々木上原でどうぞ。